| Home |
2013.02.10
small feast

昨晩はキホで行われた
第81回 演奏家の集い
にお邪魔してきました
主催者不在での開始時刻延期はしょっちゅうだったけど
人が集まらなすぎて延期ってのは演奏家の集いでは初めてだったかも
私史上は、ですが。
おのれ初音ミクルーレットイベントめ
そんなにおいしいのか
とっとと終わってしまえ!
あ、小切手おいしいです。

だからどうしたと私は思います
ということで2番手で演奏してきたのは
「帰り道」
「ささやかな風」
再度並び
先週もそれした「星空の丘~雪降る街から天使の声が~」
新曲の「狭かった私の世界」
でした
タイトル決めるのが面倒症候群でした

なんか先月も言った気がするけどモリアンの楽師さんが大活躍でほえーでした
私は盛民じゃないけど憧れちゃいますね
演奏会の夜だけ帰る場所がある演奏会民なんだからねっ!
こんなに嬉しいことはない
そんな素敵な夜でした
ありがとうございました
かつての盛り上がりと現状と
お知らせ後の推移の違いは一体何なのだろうかと思います
5鯖的に見て。
熱狂の鞠襟
より少し上品な感じのする樽
独自の路線で雨にも負けず風にも負けずな盛
そして異文化交流が盛んでどこよりも密度の高かった感じのするキホ。
どんな曲が演奏されるかはさておき
人がたくさん集まったら取りあえず楽しい
それが本質だと勝手に思っている真奈屋としては振れ幅の淋しさが一番強いのがキホかな。
各々演奏会以外の場で演奏に触れる機会が補完されているのなら全然いいんだけど
そうでない人がいたとしたら何はなくとも演奏会に来るべき
私のように
2013年暫定1位の自虐である。
「狭かった私の世界」
【フルート】
| Home |