| Home |
2006.05.03
うまく行かない。だがそれg(ry
本当は新大陸をエンジョイしたいというのに
鉱石ブローカー>精錬>金欠>赤玉
というスパイラルに首根っこをつかまれているMyファンタジーライフ。
は、はなせ!
鉱石ブローカー>精錬>金欠>赤玉
というスパイラルに首根っこをつかまれているMyファンタジーライフ。
は、はなせ!

製錬トレーニング終了時までの鉱石代を確保した上で始めるのが正しい鉱石ブローカーの道のようですね。

貧乏人はガス欠で足がもつれます。
でも自分で掘るのは
頑張れ自分、赤玉ならいくらでもある!

白色Lヘテロでも売ってみようかしら
とか夢見がちな季節だったりもしますが、
倉庫の飾り付けに魅力的なのと
売却しても製錬2突破までの鉱石代に足りなかった場合のやっちまった感を考えると
踏みとどまってしまう今日この頃。

そんなこんなで今日も自転車操業。
あ、鍛冶チケットで釣竿修理が出来るようになりましたね。
辺境釣りもこれで安心。
注意すべきは使用前にゴールドを持っていないと
途中ペット召還、サイフを取ろうとしても取れない
といった所でしょうか。

本格的に初のマスタータイトルが釣りになりそうな予感。
ミルマスターも後2000近くナイトメアヒューマノイドを倒せば一気に開くんですけどね。超絶遠いじゃん。

ビビビ!電波を受信。

敗者には微妙な名前が待つのみ・・・

ライフ減量特化装備に向けて
手に冷酷・足は夜明けのついた何か
という方針を決めていた昨今。
露店で見つけて急いで購入、メンマキャラをフレッタに向かわせシルバティーニ確保。
たまたま悪くない色で何てラッキー、とか思っていたら・・・
何だかライフマイナス値が低いと思ったら犠牲のだったorz
まだまだ新米の域から抜けきっていない事を喜んでやり過ごそう・・・
| Home |