| Home |
2007.08.13
インスタント
ひとたび目覚めると急激な体温上昇により二度寝が困難な今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
朝5時台にゴミ出しでミートしちゃったからって井戸端フィールド展開するのはマナー違反とかモラルに欠けるとかは当てはまらないですかそうですか(挨拶
朝5時台にゴミ出しでミートしちゃったからって井戸端フィールド展開するのはマナー違反とかモラルに欠けるとかは当てはまらないですかそうですか(挨拶
というわけで今日の更新はグレンラガンが面白すぎるので中止です。
あ、昨日もでしたおんぷ
あえて目を悪くしてメガネかけたい心みたいな感覚で
割と狙って更新サボる私基本マメ
毎日更新の反動でたまにやる気が起きなくなるとかじゃなく
計画的にサボったりしてるケースですはい。
かといって毎日更新にやる気が伴ってない場合なんかは意図的に冷却みたく止めることもあります。
そこらへんも読みとれるとどこやわマスター。
ながら見じゃなくちゃんと見ようと思って6月末の回からため込んでたDARKER THAN BLACKを再び見始めた。
全体に重くて良い。小さな幸せの尊さとのコントラストがたまらない。
グレンラガンがツボ3段階突破みたいな感じで相当はまってしまっている。
少し先の展開が予想できてシミュレーションの段階で泣けるくらいに。
全てにおいて活き活きしてる作品といった感じ。
なんか今はネットで無料で見れちゃう時代らしいんで?是非見てみることをおすすめします。
エヴァンゲリオン
コミックス第11巻購入。
いい加減アニメオンエア当時から異様に遅いペースで続いてるってのは見る側として疲れる。
ようやく佳境に入った感じでため息がこぼれるほどに。
ここへ来てアニメと違った切り口というのが鮮明になってきた。
年表上は同じでも人物の表情・やりとりなどがガラリと変わってたりして流し見出来ない。
今度リメイクの映画だってね
エヴァは自分の中で完結したからもういいよって感じなので
劇場板のDVD買ってひっそり見るにとどめるつもり。
今更祭りってのもないだろう。ていうかそうしたいの見え見えな各方面の特集とかに萎えてるのが本音。
そういう後になってみると首を傾げるようなものに踊らされるよりは
GAINAX他作品なグレンラガン然り
フリクリなんかを見てない人は見てみるといいんじゃないかな。
アニメ好きとしては
変な現象とかで祭り上げられた挙げ句ヲタキモイ的に叩くところまで誰かがプロデュースしてるようなのは嫌い。
とりあえず普段アニメどうでもいいって人は
そういう変に流行ってるのだけ見て極端な印象持たずに
ジブリ物だけ見た方がいいと思うよ。
もともとアンチな人がいかにもなものだけちょい見してほれみたことかってまき散らしてるの嫌いなんだよね。
描き始めの、ペンタブから感じるヒンヤリ感が生ぬるさに置き換わっている夏い暑。
いよいよスケッチブックがきれて罫線入りノートに描いてみた。
これって等身図りながらに超便利じゃん!!1とか何を今更な感動したり。
あれアンドゥどこ~?とか一瞬本気で思ったり(死
やはり現在進行形の「楽しい」がないとなかなか描きたいモチーフがない。
ヘタになってきたというより発想が死んできたという。
気力がみなぎらないと勢いがない。疲労感が倍加する。
うまい人のサイト・レベルの高い絵板を見つけてはただただ感嘆したり。
いざ描こうとするとすぐにテンションが戻ったり。
構想~着色~仕上げまでぶっ通し3時間超みたいなことは最初の数週間だけで
最近は一度に1時間も持たなくなってきた。
思うに自己管理
好循環を目指していないどころか
わざと脱線したがったりと非常に状態がよろしくない。
ブログの方も最近MHネタの時に毒とか電波とかまき散らしっぱなしのオチなしみたいな
オチという風に伝わらないと重たいだけみたいなのが自分でも目立つ。
とりあえずまた色付きの人を誕生させようかな。結局便利なんだそういうの。
色々と今後の方針で考えたりすることがあるものの
ここの存続とかに関しては聖域なんだよね、残念ながら?
あ、昨日もでしたおんぷ
あえて目を悪くしてメガネかけたい心みたいな感覚で
割と狙って更新サボる私基本マメ
毎日更新の反動でたまにやる気が起きなくなるとかじゃなく
計画的にサボったりしてるケースですはい。
かといって毎日更新にやる気が伴ってない場合なんかは意図的に冷却みたく止めることもあります。
そこらへんも読みとれるとどこやわマスター。
ながら見じゃなくちゃんと見ようと思って6月末の回からため込んでたDARKER THAN BLACKを再び見始めた。
全体に重くて良い。小さな幸せの尊さとのコントラストがたまらない。
グレンラガンがツボ3段階突破みたいな感じで相当はまってしまっている。
少し先の展開が予想できてシミュレーションの段階で泣けるくらいに。
全てにおいて活き活きしてる作品といった感じ。
なんか今はネットで無料で見れちゃう時代らしいんで?是非見てみることをおすすめします。
エヴァンゲリオン
コミックス第11巻購入。
いい加減アニメオンエア当時から異様に遅いペースで続いてるってのは見る側として疲れる。
ようやく佳境に入った感じでため息がこぼれるほどに。
ここへ来てアニメと違った切り口というのが鮮明になってきた。
年表上は同じでも人物の表情・やりとりなどがガラリと変わってたりして流し見出来ない。
今度リメイクの映画だってね
エヴァは自分の中で完結したからもういいよって感じなので
劇場板のDVD買ってひっそり見るにとどめるつもり。
今更祭りってのもないだろう。ていうかそうしたいの見え見えな各方面の特集とかに萎えてるのが本音。
そういう後になってみると首を傾げるようなものに踊らされるよりは
GAINAX他作品なグレンラガン然り
フリクリなんかを見てない人は見てみるといいんじゃないかな。
アニメ好きとしては
変な現象とかで祭り上げられた挙げ句ヲタキモイ的に叩くところまで誰かがプロデュースしてるようなのは嫌い。
とりあえず普段アニメどうでもいいって人は
そういう変に流行ってるのだけ見て極端な印象持たずに
ジブリ物だけ見た方がいいと思うよ。
もともとアンチな人がいかにもなものだけちょい見してほれみたことかってまき散らしてるの嫌いなんだよね。
描き始めの、ペンタブから感じるヒンヤリ感が生ぬるさに置き換わっている夏い暑。
いよいよスケッチブックがきれて罫線入りノートに描いてみた。
これって等身図りながらに超便利じゃん!!1とか何を今更な感動したり。
あれアンドゥどこ~?とか一瞬本気で思ったり(死
やはり現在進行形の「楽しい」がないとなかなか描きたいモチーフがない。
ヘタになってきたというより発想が死んできたという。
気力がみなぎらないと勢いがない。疲労感が倍加する。
うまい人のサイト・レベルの高い絵板を見つけてはただただ感嘆したり。
いざ描こうとするとすぐにテンションが戻ったり。
構想~着色~仕上げまでぶっ通し3時間超みたいなことは最初の数週間だけで
最近は一度に1時間も持たなくなってきた。
思うに自己管理
好循環を目指していないどころか
わざと脱線したがったりと非常に状態がよろしくない。
ブログの方も最近MHネタの時に毒とか電波とかまき散らしっぱなしのオチなしみたいな
オチという風に伝わらないと重たいだけみたいなのが自分でも目立つ。
とりあえずまた色付きの人を誕生させようかな。結局便利なんだそういうの。
色々と今後の方針で考えたりすることがあるものの
ここの存続とかに関しては聖域なんだよね、残念ながら?
| Home |